こんばんは(,,•ω•,,)و
こんな風にBlogを更新するのは久しぶり
になりました。
以前も時々Blog書きます‥なんて更新してましたが
またすぐに間が空いてしまい💦
お店をOPENした頃は毎日アメブロを
更新していたのですが、今はほとんど
インスタなどに頼ってしまう毎日でしたが
インスタに載せている事ももちろん
そうでない日常なども更新していきたいなー!
っと思っています。
さて、Re:Happyは10月よりリニューアル
OPENをして1ヶ月が過ぎました。
リニューアル後は新規のお客様も増えて
毎日有り難い気持ちいっぱいです。
また、長くRe:Happyへ通ってくれている
お客様‥時々元気なお顔を見せてくれる
お客様ともお会いする時間がとっても
楽しみです♪
また、リニューアル後からRe:Happyでは
スタッフとしてmariちゃんが働いてくれる
ようになりました!
もぅ店頭にてお会いした方もいらっしゃったり
インスタの更新などでも知ってくれてる
方もいらっしゃると思いますが
お店.イベント.SNSなどでも今後活躍して
くれると思いますので、どうぞ宜しくお願いします✨
左mariちゃん右私
mariちゃんは「littleGREEN」という
韓国子供服の販売もしています。
こちらはRe:Happyの店頭にも並んでいますので
ぜひ、セレクトされたかわいい韓国子供服も
ご覧下さいね♡
リニューアル後は【Re:Happy+Utsuwa】として
心機一転、お店の中だけではなく
販売する商品も新たに増えました♪
ハンドメイド作家さんの作品に加えて
贈答品.プレゼント.ちょっとした手土産や贈り物‥
「ここでしか買えない」苫小牧、北海道ではRe:Happyにしか置いていない商品も多数ございます!
食品関係も充実したので、美味しくてかわいい、おしゃれなギフト♡もおすすめです。
(こちらはまたゆっくりご紹介しますね)
Utsuwaという店名にもあるように
元々販売していた「栃木の益子焼」を中心に
うつわも沢山増えて並んでいます。
常時お取扱いしているメイン作家さんの
作品の他に直接益子に行き、仕入れてきた
数少ない貴重な作品もございます。
ひとつひとつ手作りされたうつわは
作家さんによって雰囲気や拘りも違い
どれも素敵ですよ♡
何故益子焼??っと聞かれる事もありますが
簡単に説明すると【益子焼が好きだから】です(笑)
10年ほど前に姉から贈ってもらった益子焼に
惹かれて、益子に行く機会も増えました。
お店を始めた時から販売はしていましたが
以前よりももっと益子焼を充実した品揃えにしたかったのと、益子焼‥そして通うたびに好きになる
益子の魅力も苫小牧から発信したいと
思ったからです♪
久しぶりのBlog過ぎていろいろ長く
なりましたが、、(;・∀・)
商品のご紹介だけでなく、こんな想いや
日常なんかもまた更新していけたらと
思います~!
「Blog読んだよ」「Blog楽しみにしてるよ」
などモチベーション上げてくれる
言葉お待ちしてます(笑)
褒めて伸びるタイプなのでぜひ背中を押してくださいね♪
ではまたBlogにも遊びに来てくださいね♡
HPをブックマークやお気に入りに入れて
おいて頂けるとスムーズに開いて
見れると思います✨
宜しくお願いします♪♪